MEOチェキご利用ユーザー様は、第3者からのGoogleマイビジネスに対する悪質な情報改ざんを防止することのできる『Googleマイビジネス改ざん防止』をご活用頂けます。
※本機能は有料オプションとなります。
改ざん防止の設定方法
改ざん防止の設定は、編集ページの「Google連携」タブより設定することが可能です。
改ざん防止の対象は下記となります。
- ビジネス名
- 住所
- カテゴリ
- 電話番号
- 営業時間
- URL
改ざん防止機能をご利用する場合、営業時間下にある『ON/OFF』ボタンをONにしてください。
また、改ざん防止は「通知タイプ」「上書きタイプ」どちらかを選択することができます。
- 通知タイプ・・情報の修正が入った際にメールで通知
- 上書きタイプ・・強制的に情報を修正
尚、短時間で2回以上の修正が入った場合、強制的な情報修正は行いません。メールでの通知を行います。
※注意事項
- 本機能は必ずしも改ざん防止を保証するものではありません。
- 改ざん防止機能によるペナルティやアカウント停止などに当社は一切の責任を負いません。
- 改ざん防止機能の悪用は禁止しています。発見次第、即時サービスの停止を行わせて頂きます。(例:ガイドライン違反ビジネス名の修正に悪用するなど)